中2松江塾【初代公認】ママブロガー♪アミュのドタバタ「音」日記

松江塾との出会いに感謝!色々な出会いに感謝!

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

アミュの日課

朝から仕事がある時は帰ってきてから。 仕事がない日は朝から。 急須でお茶をいれること。 保温・保冷のポットとか マイボトルとか 色々試したけど やっぱり家では急須が一番しっくりくる。 今日も朝からお茶で一息。 心はソワソワしてるけど笑 落ち着け私。

本番前日の親の心境。

特に意識せずいつも通り。 これが一番♪ そして当日は無事に会場に着いて本番に望めること。 あとは今までの自分を信じて楽しむこと! これで十分です。 だけど、 内心ドキドキしてるのは親の方で 本人はケロッしてるのにね。 自分の事じゃないからそうなんだ…

職業体験

まだ先の話だけど 2年生の後半にあるんだって。 去年まではコロナで中止になってたはずなので 今年から復活したんだね。 私が中学生の頃には 職業体験なんてなかったよ。 田舎だから? 「仕事」の現場を体験するのは すごくいいと思ってる。 どんな事を見て…