中2松江塾【初代公認】ママブロガー♪アミュのドタバタ「音」日記

松江塾との出会いに感謝!色々な出会いに感謝!

もうね、ほんとにコツコツしかないから!

毎日使ってるお気に入りのペンが

どこを探してもない!ない!なーい!

凹んでいたら

オトくんのペンケースに入ってたよー。

なんで?

どうも、アミュです。

 

 

 

 

 

中間テストまであと1ヶ月。

 

教科によっては

授業中に先生がテスト範囲を

予告してくれているようです。

 

 

苦手な社会の範囲も分かったので

 

昨日はオトくんと一緒に

社会(歴史)の教科書を

美味しくいただいてみました。

 

2ページしか進まなかったけど

 

とても良かった!

 

 

まずはオトくんが音読をする。

 

そして私が細かく調理していく。

 

そこにオトくんの知識や思ったことを

スパイスとしてどんどん味付けしていく。

 

これを毎日コツコツすれば

変わるよね!

 

歴史はね、

その時代の風景をイメージ出来れば

面白いし

もっと知りたくなる。

 

社会苦手克服計画!

 

なかなか良い感じです!

 

 

 

 

そして今日はオトくんの「音」日記も☆

 

夏が過ぎるとやってくる。

毎年恒例、コンクール曲の選曲。

 

うちは先生のアドバイスをいただきながら

自分で決めるスタンス。

だって、自分で決めた方が

覚悟も決まるでしょ♪

 

 

これがね、

ものすごーく悩むんです。

 

 

条件として

 

①オトくんが弾きたい!と思える曲

(これがとにかく重要!しばらくお付き合いすることになるので好きだと思える曲じゃないとね。)

 

②映える曲

(やっぱりね、これも大事。)

 

③自分らしさを出せる曲

(編曲をして自分だけのオリジナルに仕上げていくので、どんなジャンルにするかも大事。)

 

④他の人となるべくかぶらない曲

 

 

ざっくりこんな感じかな。

 

ここ2年ぐらいは

ゴリゴリのJazzで勝負したので

 

今年はね

ちょっと雰囲気を変えて

 

とりあえず4曲まで候補曲絞りました。

 

 

この中から

今年の勝負曲が決まるかな。

 

 

コンクール曲の練習は

やっぱり大変。

 

コツコツ毎日やるしかない。

 

本人が乗り越えないといけないモノが

たくさんある。

 

それでも毎年オトくんは楽しみにしていて

自らそうしたいと言っている。

 

 

だからコンクールを経験すると

その度に1つ、もっとかな?

成長したな!って思うんです。

 

 

今年はどうやって向き合っていくのか

楽しみです♪