中2松江塾【初代公認】ママブロガー♪アミュのドタバタ「音」日記

松江塾との出会いに感謝!色々な出会いに感謝!

詩人オトくん

学校で書いた「詩」を

読ませてもらった。

 

なんかね、

親が思ってるより

ずっとずっと

考えてること深いなぁって思ったよ。

 

その全てをここには書けないので

超ざっくりとした内容だけ。

実際の言葉とは違うよ。

 

「春夏秋冬という四季の移り変わりと共に

様々なことを感じ

一年間という時の流れの中で

様々なことを考え」

 

こんな感じの内容で

この後にくる締めの言葉にグッときた。

 

なんだろ、

人生2回目?みたいな。

 

子どもの発想って本当に無限大だよね。