中2松江塾【初代公認】ママブロガー♪アミュのドタバタ「音」日記

松江塾との出会いに感謝!色々な出会いに感謝!

1月19日 今の気持ち。

どんどん明らかになっていく来年度からの松江塾の進化。

今松江塾がざわついている。

 

我が子は新中3本科生として3月からスタートさせる。

変化が大きい学年でもある。

現中2にはなんとかなんとかしがみついている状態。ん?しがみつけてるか?

そんな息子が果たして高校内容を学んで、頭の中で混乱しないだろうか。

しかも、学校では受験に向けてのテストがバンバン入ってくる。

理科と社会もこれからどんどん仕上げていかないといけない。

 

なーんて不安な要素は正直めちゃくちゃあります。

不安だらけ。

(前回の親単科の後は、なんとかなるっしょ!なんてブログを書いたけどだんだん不安になってきた笑)

 

でも、

やっぱりやるしかない。

 

これに尽きる。

 

久しぶりに新しい事を習う授業は楽しみなのよ。

日付の横に単元のタイトルを書くところから始まるあの授業。

 

楽しみと不安が入り交じってるけど

新中3やってみる。

親子でやってみる。