中2松江塾【初代公認】ママブロガー♪アミュのドタバタ「音」日記

松江塾との出会いに感謝!色々な出会いに感謝!

ケアレスミスをどうやって減らすか

これも課題の1つ。

 

 

以前、真島先生にも相談させていただき

 

「目の前のこの問題」という意識を強く持ちましょう!

 

というアドバイスをいただきました。

 

 

オトくんの場合、

時間への焦り

見直し不足

「丁寧さ」が足りない

 

この辺りが原因だと思います。

 

 

真島先生のアドバイス通り

今解いているその問題としっかり向き合うこと!

を意識するようにさせていますが

 

まだケアレスミスは連発しています…。

 

 

今日も理科と社会で

それぞれ30問ぐらいある小テストが

返ってきました。

 

理科は漢字間違いで-1。

社会は付けなくていい濁点が付いていて

-1。

 

どちらも「おしい!」と

書かれていました。

 

ケアレスミスで満点を逃す。

 

うーん。

 

なんともな結果。

 

 

最近かなり意識している

丁寧さも

やはりこういう所に現れてくると思います。

 

 

そもそも問題が解けていないとか

わからなかった

という✕なら

準備不足としか言いようがないけど

 

ケアレスミスだけは本当に

本人の意識ですよね。

 

 

これもポイント制を採用してみようか。

 

 

ポイントだらけになりそうだー。