2025年11月
もうここが本当に本当に勝負です。 最終的にはね、 どこでもいいんだよ。 けど、オトくんが見つけた場所。 叶えてあげたいと思う親心。 正直余裕なんて全然ないです。 全くないです。 めちゃくちゃ怖いです。 しんどいです。 良いイメージだけを信じて過ごし…
今日のゲストはごんぼっち先生。 言葉の1つ1つがとても丁寧で その考え方や 先生の思いは 今の私には刺さるものばかりで あぁ、私はなんて小さなことで くよくよしていたんだろう と気付かされました。 私の心に刺さった言葉は ノートにしっかり書き留めて…
普段はオトくんの母ちゃんしてるけど、 私も娘なんだよね。 受験のことで 色々思うことがあり 実家の母に電話して声を聞いたら 涙が出てきた。 もちろん心配かけたくないから 泣いてることはバレないように めっちゃ頑張ったけどね。 ここにきてこんなドラマ…
世の中そんなに甘くない。 ふふふ。 子育てってある意味スリル満点とでも言っておこうかな笑 これが「親」なんだなと 最近ひしひしと感じております。 オトくん、 冒険家のあなたはなかなかスリリングな景色を見せてくれますね。 そんなオトくんを誇りに思う…
なんと!川上先生がゲストに!! 教育パパの熱いトーク、 とても興味深くて面白かったです。 いい親、いい先生は ○○が上手い! やはり全てはそこですよね。 そして親は常に子どもを○○する。 これが基本。 パパとママの○○の違い! あるある~って思いました笑…
オトくんの高校受験。 私立と公立 どちらも第一志望校は決定済み。 そして、どちらにも行きたいと思っているみたいなんだけど (私達親はマジでどっちでもOK!) 最近私立に気持ちがものすごく傾いているようで。 只今私立と公立で 絶賛悩んでいるオトくんです…
令和8年度の各学校の募集定員が発表された。 先日の進路説明会で もしかしたら変動があるかも…と 言われていたので ドキドキしていたけど オトくんの志望校は昨年度と同じでした。 まあだからと言って安心は出来ないけど、 ひとまず良かった。 受験生の母、…
今週から進路懇談が始まる。 先生と具体的な話をするのははじめて。 私立は色々大人の事情も絡んでいるんだな…と色々なところからの情報で知って 驚くアミュ。 (やはり地元大手さんはそこら辺のパイプが凄いんだなと。高校受験って…) まあまあ、そんなことよ…
オトくん明日は模試。 4時に起きて勉強してから 模試に行くんだって。 初めてだよ。 こんなこと。 だからブログに書いておかなきゃと思って。 それでは、おやすみなさい。
受験生がいる我が家には 盛り上がる内容でした。 まさに今、定期テストと実力テストが 交互に来てるのでね。 さてさて、オトくん がっつり実力テスト型でしたわ。 あとで花開くと信じて 気長く待ちます。 そして何と言っても 今日はスーパーワードが。 ○○○○ …
ポチっとしたものがね。 無事届きました。 この一冊を極めていく感じよね。 今まで1900とかDUO を中心に取り組んでいたけど これからはこちらに専念します! どうやって進めていくのか楽しみ。
昨夜、週明けにある学校のテスト勉強をしていたオトくん。 三連休初日ということもあり 私もつい気が緩んでいて リビングでうとうと…そのまま寝てしまいました。 (一応言い訳しとく笑 仕事から帰って休む間もなく用事が入っており、昨日は心身ともに疲れきっ…